そして、誰もいなくなった 2話感想&3話あらすじ!黒幕はミムラ?
藤原竜也主演 そして、誰もいなくなった 2話感想
藤原竜也さん主演の「そして、誰もいなくなった」2話が放送されました。このドラマは最初から最後までハラハラしますねー。ずっと面白いです!
今やっているドラマの中で一番楽しみにしているドラマです。全員が敵ですよね。玉山鉄二さん演じる小山内保、伊野尾慧さん演じる日下も怪しい。
どことどこが繋がっていて、敵か?味方か?がまだまだわかりませんね。
2話では「ガキの使い」という謎のキャラも登場。鶴見辰吾さんの弁護士も完全に敵って感じですね。
新一がすることは全部先回りされてるのがくやしいです。最終回は必ず犯人を見つけてほしいです。
または、タイトルの「そして、誰もいなくなった」って仲間がいないってことで負けちゃう感じですかね?
それとも、ほとんどの人が関わっていてみんなが捕まって新一のまわりに人がいなくなるってことかは全くわからないですねー。
そして、誰もいなくなった 3話あらすじ!新一が逃亡?
「そして、だれもいなくなった」3話のあらすじは公安に監禁された新一がある方法で逃げ出すことに成功します。
その一方で、二階堂ふみさん演じる早苗がピンチに。新一の部下の五木が早苗い襲いかかる。
そして逃げ出した新一はミムラさん演じるはるかが今回の事件の鍵を握っていると推測し、接触する。
そして、誰もいなくなった 黒幕はミムラ演じるはるか?
このドラマは本当に誰が黒幕なのかわからないです。全員が怪しいんですよ。
今のところの予想ではミムラさん演じるはるかじゃないかなと予想しました。新一のことがやっぱり忘れられず、復讐ですね。
女の人って怒らせると怖いんですよね。何をするかわからないです。
まずは、結婚を阻止するために存在を消したのか。でもよく考えるとそのくらいのことでそこまでするか?という疑問も浮かんできます。
あとは、玉山鉄二さんかな。上司に利用されているようで実は裏で色々と進めている可能性もありますね。
ヒロミも協力しているようでどうなの?って感じです。履歴を消したのはヒロミじゃないのかなと疑っています。
好きな人がいること 3話感想&4話あらすじ!本当の兄弟じゃない?
やっぱりみんなが怪しいんですよね。黒幕は一体誰なんでしょうか?来週も楽しみです!
時をかける少女 3話感想!4話あらすじ 吾郎の家出の理由は?
黒幕が黒木瞳さんだったらこのドラマはホラーですね。親だったら怖すぎる。
二階堂ふみさんでも怖いです!