能年玲奈がのんに芸名を改名した理由とは?FRIDAYの内容は?
能年玲奈がのんに芸名を改名した理由とは?
NHKの朝の連続ドラマ小説「あまちゃん」で一躍、有名になった能年玲奈さんが「のん」に芸名を改名しました。その理由について色々と調べて見ました。
能年玲奈さんはあまちゃんで大活躍したのにも関わらず、その後の出演は少なかった。その中で起きたのが独立騒動です。事務所に無断で個人事務所を設立した、誰かに洗脳されているとの報道がありましたが、未だに真相はわかっていません。
その後は、事務所とのトラブルもあり、事実上の休業状態になっていましたが、能年玲奈から「のん」に芸名を改名して再出発することになりました。
気になる改名理由を憶測ですが、あげていきたいと思います。
一つ目は、前事務所が「能年玲奈」という芸名が商標登録されている場合。しかし、 ネットの情報によると特許庁の商標データベースに登録されていないそうです。
二つ目は、前事務所と書面で使用しないように約束している場合ですね。また、本人が再出発をきっかけに自ら変更している可能性もあります。
改名理由は以上のことが考えられますが、真相はわかっていません。
能年玲奈からのんに改名したFRIDAYの内容とは?
本日発売されたFRIDAYを呼んでみました。写真も載っています。内容は、「のん」に改名したことや母親が上京して近所の人に名産品を配っていたとのこと。
休養中にはクラシックバレエを習ったりして自分磨きをしていたそうです。早く表現したいと再出発に向けてやる気満々のようです。
また、FRIDAYデジタルでは動画も公開されていて本人が登場。「のん」に改名したと話していました。
ネット上では、「まだまだ頑張ってほしい」と応援する声がある中、改名については、「能年ちゃんと呼べないのが寂しい」「40、50歳になったらのんでやっていけるのか?」と不安な声もあがっていました。
確かに、「のん」よりかは「玲奈」とかの方が能年玲奈ってすぐにわかりやすいし、年をとっても平気な感じはしますね。
本人が全く違うものにしたかったのかもしれませんけどね。
フットボールアワーの岩尾さんはTwitterで「のんちゃんはのんちゃんを応援しています!」と応援エールを送ったそうですね。のんちゃん繋がりで応援したくなったんですかね。
能年玲奈から改名したのんのプロフィール
のんの誕生日は、1993年7月13日生まれの23歳です。まだまだ、若いですね。出身は、兵庫県で血液型はA型。
ニコラのモデルだった新垣結衣に憧れてニコラモデルオーディションに応募しグランプリを獲得する。
その後は、2010年に女優デビューを果たす。
2013年は一躍有名になった「あまちゃん」のヒロインに抜擢される。1953人の中から選ばれました。すごいですね。この情報は知りませんでした。
朝ドラのヒロインてみんなが目指しているものですよね。
濱田岳がワンピース タナカさん役!ヌケヌケの実の能力と強さは?
映画初主演した『ホットロード』では、第38回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞している。
REINA セクシーチョコレートの相方 芸人デンジャーDとは?ネタ動画あり
こうみるとトラブルはありましたがかなり優秀な経歴の持ち主なんですね。実力はあると思うのでこれからも頑張ってほしいと思います!!