ココナラでディズニープランを相談したらいつもの何倍も楽しめた
娘の誕生月は必ずディズニーに行くサトリです。
ディズニーランドはいつ行っても楽しいのは間違いありません。しかし、元従業員のディズニー好きの人が立てたプランがあったらもっともっとディズニーランドを楽しめると思いませんか?
今回ココナラというサービスで面白いサービスを発見したので紹介したいと思います。
Contents
ココナラ(coconala)とは?
ココナラとは知識、スキル、経験を売り買いできるフリーマーケットで自分の得意なことを売ったり人のスキルを購入することができます。
最近では芸人の和牛さんがテレビCMをしています。
ジャンルも様々でデザイン、似顔絵、プログラミング、翻訳、Webサイト制作などのサービスがたくさんあります。
ココナラをインストールする
まずは、ココナラのアプリをインストールしましょう!
会員登録が完了すれば購入することも自分のスキルを売ることもできるようになります。会員登録はもちろん無料です。
ココナラでディズニープランを相談した流れ
【探す】から検索する
ココナラのトップ画面の下にある【探す】から「ディズニー」と入力すると、一番上位に出てきます。
[あなたにぴったりのディズニープランをご提案致します]というサービスです。
(このサービスをシェアしていいと本人から了承を得ています)
ディズニープランを購入する
購入方法は簡単です。【購入手続きへ】をクリックすると支払い方法を選択できます。料金は500円です。
- クレジットカード
- ケータイ払い(決済手数料100円)
- コンビニ決済(決済手数料150円)
- 銀行振込(振込手数料は自己負担)
- BitCash
私は、手数料がかからないクレジットカードで決済しました。
ちなみに私のオススメのクレジットカードはイオンカードセレクトです。よろしければそちらの記事もどうぞ!
クーポンやポイントがある場合は購入手続きのところで利用可能です。
購入手続きが完了するとLINEのような感じでメッセージのやりとりができるようになります。
自分だけのオリジナルプランを立ててくれるので以下のような内容に答えます。
・遊びに行く人数(大人と子供が何名か?)
・パークへの到着予定時間、退園予定時間
・乗りたいアトラクション、見たいショー、食べたいものなど
・食事の予算(ファストフードから美味しいレストランまで)
このように詳しく聞いてくれます。
私の場合は家族で行くプランをお願いしました。子供の身長によって乗れないアトラクションもあるので身長制限をクリアしているかなども詳しく対応してくれました。
オプション料金を払えば専用のガイドブックも作成してくれます。
ココナラのディズニープランは役に立ったのか?
依頼したプランをそのまま載せることは許可を取っていないのでできませんが、購入して正解でした。
オリジナルプランは時系列になっていて何時にどこへ行くかなどを詳しくのっています。
待ち時間、昼食の流れ、ショーを見るオススメの場所なども教えてくれます。
娘のバースデイディズニーというのも伝えると、アリスのティーパーティーでバースデイシールを付けていると並んでいるときに名前を確認され、乗車中にお誕生日のゲストの名前を呼んでくれるという情報も教えてくれました。
行く日に休止中のアトラクションや期間限定のショーなどの情報も満載でした。また、お土産のことも教えてくれます。
最新の情報を知っている方なので一度プランをお願いしてみてください。いつもとは違ったディズニーランドを楽しむことができますよ!
もちろん、ディズニーシーのプランも対応してくれます。
ディズニープラン以外でも色々なサービスがあるのでココナラは面白いですよ!