ETCカードが30分で作れる!イオンカードセレクトは即日発行!
ども、3児の父のサトリです。
来週、家族でディズニーランドに行く予定があります。以前使っていたETCカードが期限切れになってしまったので新しいETCカードを探していました。
来週まで時間がないので即日発行できるETCカードを調べてみるとイオンカードセレクトのETCカードなら店舗受け取りで即日発行ができることがわかりました。
早速、イオンカードセレクトのETCカードを作ったので作った流れとイオンカードセレクトのメリットを紹介していきます!
Contents
イオンカードセレクトのETCカードを即日発行する方法
①カード店頭受け取りサービスをしている店を確認する
上記にアクセスして自宅に近いイオンで受け取りができるかを確認する。
ちなみに私が住んでいる埼玉の受け取り可能なイオンはこちらです。
- イオン入間店
- イオンモール春日部店
- イオンモール川口前川店
- イオンレイクタウン店
- イオンモール浦和美園店
- イオンモール与野店
- イオンモール北戸田店
- イオンモール羽生店
もちろん、他県にも多数あるので確認してみてください。
②受け取り可能なイオンにてカード申し込み
私がイオンセレクトカードを作ったイオンモール羽生店は2階の中央あたりにカードを作る場所がありました。
イオンの場所によって異なると思いますが、サービスカウンターで聞けば教えてくれます。
*即日カードを発行する際に本人確認書類(運転免許証、マイナンバー、パスポート)が必要となります。
あとは、係りの方が丁寧に説明してくれます。基本的には本人確認書類を提示して氏名、生年月日、住所や職業などを入力すれば申し込みはオッケーです。
僕の場合はカードの説明と入力するので20分〜30分ほどの時間がかかりました。
③イオン銀行にてETCカードを受け取る
カードの申し込みが終わったらイオン銀行に移動してイオンカードセレクトを受け取ります。
正確にはイオンカードセレクトを発行してからETCカードを発行する流れになっています。
ETCカードはイオン銀行にて申し込み手続きをすることになります。
こちらも10分ほどで終わります。
イオンカードセレクトは仮のカードで正式なカードは後日2、3週間ほどで届くようです。
ETCカードについては即日発行されたカードがそのまま使うことができます。
イオンカードセレクト、ETCカードの受け取り可能なイオンが近くにない方へ
即日発行ではないですが、ネットからも申し込みが可能です。お店に取りに行かなくても大丈夫!自宅まで届きますよ。
インターネット限定で新規カード入会と利用でときめきポイントが最大6,000円分相当ゲットできます!
ときめきポイントは電子マネーWAONポイントに交換可能で6,000WAONポイントは6,000円分の買い物をすることができます。
私のようにすぐにETCカードを発行したい人はぜひ、イオンカードのETCカードを作ってみてください!