母になる 2話までの感想!子役は道枝駿佑
2017/04/19
ども、サットーです。
沢尻エリカさん主演ドラマ「母になる」の感想を1話から毎話更新していきます!
沢尻エリカさんのナレーションを聞くと「1リットルの涙」を思い出しました。今回のドラマも期待できそうです!
沢尻エリカ主演ドラマ「母になる」1話感想!息子役は道枝駿佑
沢尻エリカさん主演ドラマ「母になる」1話感想です。
沢尻エリカさんは先日から「しゃべくり007」や「さんま御殿」に出演したり今日の朝からはZIPとかponに出て「母になる」の番宣をしていましたね。
私は沢尻エリカさんのファンなのでとても楽しみにしていました。1話を観た感想は、自分の子供が誘拐されないようにしなくちゃなって改めて思いました。
人ごとではないですね。本当に気をつけないといけないですね。
あとは、嫁が沢尻エリカさんの演技について褒めていました。「本当に上手いよねー」って。
上手いとか下手とかはよくわかりませんが、番宣とかで出演していてオーラを感じますね。
あと沢尻エリカさんが主演ということで視聴率は間違いなく二桁いくと思いますね。
青年になった広は関西ジャニーズの道枝駿佑くんです。彼の演技にも期待したいと思います。
沢尻エリカ主演ドラマ「母になる」2話感想
「母になる」2話感想です。息子役の道枝駿佑くんと藤木直人さんは雰囲気が似ています。
藤木直人さんに似ている人をキャスティングしたんでしょうね。
DNA鑑定の料金が気になったので調べてみたら2万円くらいでできるみたいです。
高いやつだと何十万もするのもあるみたい。
小池栄子さん演じる門倉の手紙は最悪ですよね。洗脳みたいで怖い。
結衣と陽一には頑張ってほしいです。最後のシーンは感動しました。
3話からはようやく小池栄子さん演じる門倉が出てきますね。一体どのようにして関わっていくのか気になります!
母になるの主演沢尻エリカのプロフィール
沢尻エリカ(さわじりえりか)
誕生日は、1986年4月8日生まれの31歳です。先日、誕生日だったようですね。
本名は澤尻エリカです。字だけ違うみたいですね。代表的なドラマは、「1リットルの涙」「ファースト・クラス」「ようこそ、わが家へ」などに出演しています。
映画では「手紙」「ヘルタースケルター」「クローズド・ノート」などの数多くの作品に出演しています。
「ヘルタースケルター」では体当たりの演技が話題になりました。また、「別に」発言で色々問題になりましたが、実力があるので最近ではドラマで見るようになりましたね。
実際に沢尻エリカさんが出演しているドラマって面白いんですよね。
これからもどんどんドラマや映画に出て活躍していってほしいと思います!