マンガワンは無料漫画アプリ 何話読める?無料チケットとは?
マンガワン 毎日無料で漫画が読めるアプリとは?
マンガワンとは、小学館発のコミックアプリです。裏サンデーのオリジナル作品やMAJOR(メジャー)などの漫画が無料で読むことができます。
マンガワンには無料ライフ、SPライフ、チケット、というものがあります。
ライフは、漫画を1話読むごとに1つ消費されます。また、1チケットも1話読むことができる。
無料ライフは、9時と21時に無料で4つ配られます。最大所持数は4つとなっています。
なので、9時にもらえる無料ライフを21時にまでに消費しておくと21時に再度4つ無料ライフがもらえます。無料では1日最大8話読むことができます。
9時にもらったライフを2つしか消費していない場合は21時には無料ライフは4つになり、1日で最大6話しか読むことができません。先ほども言いましたが、所持数は最大で4つです。
SPライフは、おみくじやイベントなどで配布されます。こちらは所持数の制限はありません。
チケットの入手方法は、ショップでアイテムを購入する(課金)、またはショップ内の「無料でアイテムをゲット!」のアプリをインストールするとゲットできます。
漫画を読む時は、無料ライフ→SPライフ→チケットの順番で消費されます。無料ライフがなくなってSPライフを所持しているとその分が読める。その次はチケットの消費となる。
MAJOR(メジャー)、ホイッスル!、岳、闇金ウシジマくんも無料!
マンガワンで私のおすすめ漫画は、
MAJOR(メジャー)
ホイッスル!
岳
闇金ウシジマくん
ですね。無料ライフでコツコツと毎日読んでいます。メジャーは最初から最新話まで無料で読み切りましたね。
今は、ホイッスル!を読んでいます。昔一度は読んだことあるのですが、けっこう忘れているので新鮮に読めていますね。
闇金ウシジマくんもちらちらと見ていましたが、1日8話なので一つの漫画に集中して読むようにしています。
漫画無料アプリって本当に最高ですよ!単行本だと持ち運ぶのが大変だし、通勤電車で大活躍しています。
マンガワンの無料チケットとは?
さきほども出てきた「無料でアイテムをゲット!」についてですが、無料のアプリをインストールして起動するなどのさまざなな条件があります。
たとえば、「さわって!ぐでたま」をインストール後起動するとチケットを3枚ゲットできます。
他には、動画配信サービスのhuluの無料トライアル登録をするとチケット61枚とか。
面倒ではありますが、huluの場合などは無料期間だけ楽しんで解約しても問題はありません。
61枚ということは61話も読むことができます。これはかなり魅力的だとは思います。
登録とかインストールするのは面倒という方は、無料ライフを消化して毎日8話を楽しめばいいと思います!!
また、裏技というほどでもないですがTwitterとフェイスブックで共有するとチケット1枚がもらうことができます。