地味にスゴイ!校閲ガール 8話感想&石原さとみの衣装ブランド!
石原さとみさん主演ドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」8話が放送されました。
7話では本郷先生と菅田将暉演じる幸人が親子であったことが判明しましたね。本郷先生の作品が息子との思い出を綴った感動的な回でした。
そんな7話の視聴率は12.5%でした。「逃げ恥」ほどではないですが「校閲ガール」も高視聴率をマークしているのでこのままがんばってほしいと思います!
地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子8話感想!ゲストで伊藤かずえ登場!部長との関係は…
最近まで気づかなかったんですけどオープニングの曲はテラスハウス出身のchayさんが歌っているんですよ。
テラスハウスはずっと観ていたので親近感がわきます。ちなみに現在はハワイでテラスハウスは続いてます。ネットフリックスで配信されているのでぜひ観てください。
テラスハウスの話は置いといて校閲ガールに話を戻しますね。
えっちゃんのカフェラテとカフェオレの違いの台詞が早すぎてわからなかったけど、違うものだということがわかりました。
いつもどう違うのか、気になってはいたことでした。
岸谷五朗さん演じる部長と伊藤かずえさんの「ショーン」にも驚きです。ショーン・コネリーは今の若い人はわからないかもしれないですね。
私が好きなのは007ではなく、ザロックという映画が好きです。ニコラスケイジも出演しています。気になる方は観てください。
前回に続き、また感動的な話になっていましたね。そして、生きていて良かった。また校閲指名が入りました。
悦子はなんか校閲で独立しても食っていけそうなくらい人気ですね!
貝塚さんは撃沈でした。
地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 石原さとみの衣装ブランド!
石原さとみさん演じる河野悦子のドラマ衣装、ブランドについて調べてみました。
岸谷五朗さんと伊藤かずえさんが抱き合うシーンで悦子が着ていた洋服はMystrada(マイストラーダ)の前後Vネックカラーニットです。
スカートは、Mila Owen (ミラ オーウェン)ジオメトリック柄巻きスカートです。
でも、この上下を着こなすのは難しそうですねー。悦子の服はオシャレですけど派手です。丸パクリだと少し恥ずかしいかもしれないですよね。
一つ真似して別のコーディネートで着るとオシャレだと思います。人気ドラマの衣装って絶対バカ売れしてますよね。
けっこう前ですが、HEROの木村拓哉さんが着ていたダウンがかなり流行りましたよね。
私も欲しかったのですが学生の時で買えなかった思いでがあります。しょうがなく、マックハウスという近所の店でダウンを買いました。
逃げ恥 7話感想&視聴率!新垣結衣の衣装…ブランドは?8話あらすじも
あと、petite robe noireのイヤリングも付けています。なかなかいい値段がしますね。
悦子の部屋着もかわいくて注目です。MERCURYDUOのフェザーMIXノルディックガウンです。
|
モデルの方が違うと印象が少し変わりますね。最近は部屋着も可愛くオシャレに!
校閲ガール 7話感想&8話あらすじ!石原さとみの衣装がオシャレ!
来週の悦子のコーデやアクセサリーに注目していきたいと思います。