大坂なおみの世界ランキング推移が急上昇!優勝後の順位と賞金は?
大坂なおみ選手が東レ・パンパシフィック・オープンで決勝まで勝ち上がりました。
決勝の日程は9月25日の12時開始予定です。決勝の相手はキャロライン ウォズニアッキ選手ですね。
ウォズニアッキ選手は、世界ランキング28位で大坂なおみ選手よりランキングは上ですが、準決勝で倒したエリナ スビトリナ選手は20位です。
つまり、勝てない相手ではないと言うことです。このままの勢いで優勝してほしいと思います!
大坂なおみの世界ランキング推移が急上昇!
大坂なおみ選手の世界ランキング推移が急上昇しています。
2012年は1028位、2013年は430位、2014年は260位、2015年は144位でした。
2016年9月には66位まで急上昇。そして、東レ・パンパシフィック・オープンでは世界ランキング34位の土居美咲選手にも勝ちましたね。
一体どこまで上がるのでしょうか?このままいけばトップテン入りも近いのではないでしょうか。
東レ・パンパシフィック・オープン 優勝後のランキングと賞金は?
大坂なおみ選手の現在のランキングは66位です。東レ・パンパシフィック・オープンで優勝したらランキングがどのくらい上昇するか調べてみました。
世界ランキングはポイントで上がったり下がったりするのですが、現在のポイントは66位で939ポイントです。
この大会で優勝すると470ポイントが入ります。すると合計で1409ポイントになります。
このポイントだと38位あたりになると予想できます。土居選手は34位なので日本人一位にはなれそうもないですね。
負けた場合だと305ポイントなので43位あたりですね。
あと気になるのは賞金です。優勝した場合は約2000万円で負けた場合でも約1000万円程貰えるみたいです。
すごい額ですねー。勝ち負けで1000万円違うので絶対勝ちたいですよね。命がけです。
ランキングが急上昇している大坂なおみのプロフィール
大坂なおみ(おおさか なおみ)
誕生日は、1997年10月16日生まれの18歳です。この年で賞金が1000万円超えてしまうと思うと本当にすごいですね。
身長180cm、体重69kg。右利きです。この恵まれた体格でスピードのあるサーブを放っているんですね。
父親がハイチ出身で母が日本人で大坂さんはハーフです。姉の大坂まりさんもプロテニスプレイヤーです。
生まれは大坂で4歳の時にアメリカへ家族で移住している。父の影響でテニスを始めたそうです。
アンディ・マリーの世界ランキング&プロフィール!妻とコーチは誰?
移住した影響もあって英語の方が堪能。国籍は日本とアメリカで選択できることになっていますよね。
この選択で今後、日本代表選手になるのかアメリカで出場するのかが変わってきます。優秀な選手なのでどちらの国も取り合いになっているそうです。
とりあえず、優勝してほしいと思います!!