ベビーシッターサービス
初めまして、キッズラインの佐取と申します。
私は、学童指導員、母子生活支援員、保育園(6年)の経験を得てベビーシッターとして活動しております。
また、3児の父で長女(5歳)、長男(3歳)、次男(1歳)の子育て中です。次男が産まれた時は半年間の育児休暇も経験しました。
得意なこと
運動遊び
小さい頃から運動が大好きでサッカー、野球、水泳、体操をしていました。鉄棒、縄跳びなどは保育園でも教えていました。お子様には運動遊びの楽しさを伝えていきたいと思います。
また、けん玉も得意でけん玉検定1級レベルの技をすることができます。
工作遊び
牛乳パック製作、プラバン製作、折り紙も得意です。
LaQ(ラキュー)
ラキューとは7種類のパーツがあり、想像力や思考力の発達を促す知育玩具です。ラキューは動物、乗り物、恐竜、食べ物など何でも作れます。
保育園の時も子どもたちはラキューが大好きで夢中になって取り組んでいました。最近、娘もハマっています。
写真は沖縄の美ら海水族館で購入したジンベイザメのラキューです。
ベビーシッターの基本料金
現在は、1時間1,300円となっています。
(今後、値上がりも予定しています)
オプション料金
- こどもの人数が2人以上預かる場合+500円/1時間あたり
- 時間帯が18:00−24:00は+300円/1時間あたり
- 直前予約は+1,000円/一回あたり
サポート内容
通常の保育以外に以下のようなサポートも可能です。
- 送迎サポート
- 簡単な家事
- 早朝対応
- 夜間対応
- お泊まり保育
現在は、病児、障害児は引き受けておりません。
資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
- jcca認定 コアキッズ体操普及員
受付はこちら
ベビーシッターマッチングサービスの「キッズライン」より予約が可能です。
子育てに関する記事も更新しております。興味がある方はご覧ください。
公開日:
最終更新日:2018/05/15